2019/11/28(木)
ギックリ腰のもう1つの原因と対策
カテゴリー:ぎっくり腰
寒くなると増えてくるギックリ腰。
原因がわからず予防対策できない
と悩んでいる方はいますか?
宗像市腰痛専門整体院 セノビ
の山本慎也です!
本日もブログを御覧いただき
ありがとうございます(^^)
ギックリ腰の原因とは?
ギックリ腰は非常に質問をいただく
ことが多い疾患です。
ギックリ腰になると動けなくなる方も
いらっしゃいます。
ひどい方はトイレにも行けないことも
あるようです。
さらにひどい人は寝返りが打てなかったり
呼吸ですらつらくなる方もいらっしゃいます。
横隔膜と筋肉もつながりがあるので
このような現象が起こることもあります。
これまでお伝えしてきましたが
ギックリ腰は全身の疲労によって起こる
ものだと説明してきました。
その他にもう1つ原因があります。
腰のハイパーモビリティです。
カタカナではわかりにくいですよね(^_^;)
簡単に言うと『腰の動きすぎ』です。
人がからだを曲げる時、様々な関節が
動きます。
首、背中、腰、股関節などが少しずつ
動くことでからだを前に倒したり
反らせたり、横に倒したりすることが
できます。
この中でどこか1つの関節が動かなくなると
その他の関節のどこかがその負担をしなくて
はいけません。
お仕事とかで例えると・・・
誰かが風邪で休んだ時、その人の分の仕事を
その日の出勤者で補わないといけないですよね?
あんな状況です。
そして各関節の中でよく働くのが中心に
位置する『腰』なんですね。
デスクワークの方に多いギックリ腰
デスクワークをされる方はよく猫背に
なっているケースが多く見られます。
長時間パソコンを触っているため
肩が内巻きになっています。
肩が内巻きなので肩甲骨は外へ偏ります。
それに連動して胸椎(背骨)は硬く
なっていることが非常に多いです。
このように胸椎が硬くなることで
背中が動かなくなり、そのすぐ下にある
腰椎(腰)が負担を強いられることに
なります。
巻き肩解消ストレッチ
では胸椎を硬くする原因の内巻き肩を
改善するストレッチについて説明します。
この内巻きに大きく影響する筋肉が
『小胸筋』ですね。
この小胸筋は触るのが少し難しいです。
肩の前の方を触ると少しポコっとした骨が
さわれます。
これが『烏口突起』という骨です。
前から触れる骨ですが、これは肩甲骨の
一部になります。
この骨に付いているのが小胸筋です。
この烏口突起の斜め下あたりにコリっとした
筋肉がさわれます(深い位置にある筋なので
少し強く押さえてください)。
デスクワークをしている方はほぼ全員が
硬くなっています。
だからコリっとした気持ちいい硬結(コリ)
を目印にしてください。
この硬結をグリグリマッサージしても
いいですが、コリを押さえた状態で腕を
回す方法も簡単に筋膜をリリースできます。
このマッサージ又は運動を1分から2分ほど
行ってください。
コリがなくなる又は小さくなるまでやって
ください。
このコリが取れるとマッサージする前と
比較して肩が開きやすくなると思います。
このようにして肩が開きやすくなると
肩甲骨も寄せることができるようになり
胸椎も動きやすい状態が作られます。
手軽にできるマッサージなので是非仕事の
合間にでも行ってみてください。
まとめ
・ギックリ腰は全身の筋疲労によって起こる
・胸椎が動かなくなることで腰が動き過ぎる
・負担を強いられることでギックリ腰になる
・内巻き肩になると胸椎が動かなくなる
・内巻き肩の原因で小胸筋のコリがある
・まずは烏口突起を探して小胸筋を触る
・直接マッサージするかコリを押さえて腕を回す
ギックリ腰になっている時、腰は負担を
強いられている『被害者』です。
これ以上負担をかけないためにも
腰を強く揉むことは避けてください。
揉むとしても血行を促す程度のやさしい
マッサージにとどめてくださいね。
毎日少しずつですが、痛みに関する情報を
ご紹介させて頂いています!
LINEでもブログに載せていない痛み情報を
ご紹介させて頂いています!
LINE友達追加特典として
【腰痛改善のための5ステップ】動画
STEP1 腰痛を放っておくとどうなる?
STEP2 整形外科では何を診ているのか?
STEP3 レントゲン・CT・MRIの見方
STEP4 腰を検査したのになぜ原因がわからない?
STEP5 良い治療院を選ぶ3つのポイント
をプレゼントします!
1時間以上の内容となっています!
非公開の動画となっていますので
是非、ご覧になってあなたの腰痛改善に
お役立て下さい(^ ^)
下記質問フォームでもご疑問・お悩みを
受け付けていますので、何かご不明な
点などありましたら、ご記入下さい!
またそれを題材にしたブログ等で
お答えしたいと思います。
またメールアドレスをご入力して頂いた
方には直接返答させて頂きます(^ ^)